寝てたら1月が終わってた件。

f:id:sosiga:20180203204204j:plain

 

 

久々に寝て思った事。

 

 

インフルエンザになった週の生活が尾を引いて

1月はあいた時間をほぼほぼ睡眠に費やしていました。

今の仕事を始めて以降熟睡する事が出来なくなり

気を抜いてゆっくりする事が減ったんですが、

睡眠時間をしっかり確保する事により

心も体も楽に感じるようになりました。

睡眠は三大欲求に入ってる訳ですから

やはり生きるうえで

非常に重要な役割を占めてると再確認出来ましたね。

 

 

ただ、プライベートをほぼほぼ寝たきりで過ごしていたので

ぽつぽつと弊害も。

 

 

f:id:sosiga:20180203212301p:plain

まず一つ目。

朝が起きれなくなりました。

 

もうそのまま永眠する勢いで寝るんで

朝動くスピードが非常に遅くなりましたね。

特に今年は寒いのも相まって

中々布団から起きられないです。

結局先月は普段よりも

朝起きる時間が40分近く遅くなりました。

おかげで何をするにもいつもギリギリでしたね・・・orz

 

 

 

f:id:sosiga:20180203212345j:plain

2つ目。

他の事をする気力が湧かない。

 

「〇〇するくらいなら寝るぜー!」

って感じで何かをする意欲が非常に低くなりました。

特に、外出する事が減ったので

何かに感化される機会が減りましたね。

外出するとお金を使いがちなので

出費を抑えられるのはいいんですが

刺激になり得る事に触れる機会が減るので

人間味を考えるとあまりよろしくないカモしれません。

 

 

f:id:sosiga:20180203212456j:plain

3つ目。

これは2つ目に結びつく話にもなりますが、

睡眠が習慣化すると部屋にこもりがちになる。

 

例えば寝ながらゲームをするとか

映画を見るとかならまだいいんですが、

私の場合文字通り惰眠を貪るので

睡眠に至るまですごくダラダラ過ごすんですよね。

多分この部分が私が長年時間を有効活用出来ない理由なんだと思いますが、

睡眠に至るまでの時間を何に使うかを

もう少し考えるべきなんだと今回思いました。

 

 

これ、別に悪く言う訳ではないんですが、

ずーっと部屋にいると何をするにしてもどうしても

自分一人で完結しがちなので

この生活をずっと続けると若いうちはいいですが

歳を取って融通が利かなくなった今だと

色々とあまり良くない気がします(´・ω・`)

 

 

f:id:sosiga:20180203213842j:plain

 

冒頭にも書きましたが

最近ゆっくり寝る事がなかったので

逆にこういった当たり前の事にさえ気付かずにいました。

 

ゆっくり寝る事で得られるモノもあれば

その分出来なくなるコトもありますね。

体が大事とはよく言いますが

欲と体調を考えて時間を大切に使いたいものです。

 

昔に比べて歳を取った今の方が

あまり焦らないようにいこうとは思っていますが、

今の方が使える時間は限られてるように感じてるので

今月からはもう少し有意義に生活していきたいもんですw