鶴見緑地コスプレDay 6月 に初参加して来ました。

 

チャンスがあるなら活かしたい。

 

 

以前からフォロワーさんに誘われてたんですが、

誘いがある内にと今回思い切って参加して来ました。

コミュ障のオタクにとって誘いがあるのはありがたい・・・

 

 

 

sosiganight.hateblo.jp

 

 

sosiganight.hateblo.jp

 

上記2点をふまえてセイバー初出ししてきました。

折角作っていただいて衣装に合わせて減量もしたんだから早く世に出したいよね。

 

 

という事で、

 

見ててください!俺の!変身!!

 

 

 

物語の結末は俺が決めるー!in 鶴見緑地

 

 

 

ようやっとセイバーを着れた訳ですが、

まず、長物キャラはこれまでと違ったポージングが可能で

やっていて凄く面白かったです。

ワンダーライドブックもあるので小物を使ったポーズが出来るのも〇。

ただ、ワンダーライドブックは玩具サイズで小さい為今回あまり目立たなかったので

今後はもっと見えるようにポージングしたいですね。

 

あと、セイバーは右側のマント部分が風になびくと凄くカッコよかったです。

赤と黒コントラストも背景に映えて見えて写真で見ると満足でした。

 

 

ただ、思った通り火炎剣烈火がめちゃくちゃ重く腕の疲労が半端なかったです。

いただいた写真は逆手持ちポーズが多いんですが、

逆手で持たないと腕がもたないからです(爆)

 

また、剣は間合いがわからなくて結構周りにブツケてしまいました。

ガワコスにありがちですが、このセイバーは下の視界がほぼないので

特に子供達に当たらないように注意しないといけないです。

 

 

セイバーキャラしてる方がいらっしゃったので併せも出来ました。

他に作品キャラがいるだけで劇中の雰囲気が凄く出ますね。

僕はこれまで基本的に一人で活動してきたので

こういった作品を感じ取れる写真を残せたのは凄く嬉しかったです。

 

 

フォロワーさんとも併せました。

やはり知った顔の人がいると安心しますw

 

今回元々参加する予定じゃなかったので

参加表明も連絡もせずに当日にきちゃった☆しちゃったんですが

皆さん優しく迎えてくれました。

ありがとうございます。

 

 

課題としては、上に書いた他には

ワンダーライドブックが知らない間に閉じていたり

パーツがポロリしているのに気付かなかったりといった事も多かったので

気をつけないといけないですね。

 

 

あとは、長物を持っていると他に荷物を持ち歩けないのも困りました。

自分が写真を撮りたい時に携帯はないし

水分補給したい時に飲み物はないし

財布がないので何も買えないし等。

おかげでこの日は6月にしてはかなり暑かったんですが

3時間半ほどマスク付けたまま何も飲まずに過ごす羽目に。

イベントに手ぶらなのはいつもそうなんですが、

今回はその不便さにあらためて気づきました。

 

熱中症に関しても気をつけているつもりではあるんですが、

まだ自分がなった事がないからかどこかで軽視している部分があるので

今後夏場にコスをする場合は気をつけないといけないですね。

 

 

今回絡んでない人も多いのでもうちょっと自分から話しかけていきたいところです。

今回は周りの方々の優しさに甘えっぱなしでした。

フォロワーは増えたのでこれを機に今後はもう少し自分から交流していきたいですね。

 

 

あ、衣装は調整の為自宅で何度も着ていたので

初出しなのに着替えはかなりスムーズに進みました。

慣れるって大事。

 

 

何気ない話や情報交換も出来るので、

今後長くコス活動するのであればこういった毎月開催しているイベントは

規模に関わらず結構貴重な場だと思いました。

僕はボッチでやっている分未だに知らない事が多いので

色々な人から色々な話を聞いてコスに関わらずもっと視野を広げていきたいです。

 

 

 

そんな感じで鶴見緑地コスプレDayでした。

 

今回心身共にリハビリを兼ねた参加だったんですが、

どこかしらに不調を感じずに普段と同じように楽しめたのがまず良かったです。

特に暑い季節は必ず体に支障が出るのでこれまで避けていたんですが、

今回特に問題なかったので今後もチャンスがあれば積極的に参加していきたいですね。

僕はこれまで決まったイベントにしか参加してこなかったので

今回のような毎月開催しているイベントには

もっと気軽に参加してみてもいいカモしれません。

 

 

折角コスプレを出来る環境にあるんだから

今後も出来る限りは楽しんでいきたいですね。

また参加する時は以前のように事前に告知します。

 

 

今回つるコスに参加された皆さん、スタッフさん、ありがとうございました。