急にメチャ悩ますやん・・・
以前上のような記事を書いたんですけど、
この時欲しいと思っていた
エリミネーターSEは資金的に諦めました。
ただ、
最近近所のバイク屋に行ったら
憧れのMT03が売っていてました。
色も赤で今の手持ちと差別化出来るし、
スクリーンにボックスも付いていて
値段も現実的。
これメッチャ悩むなぁ~w
過去に何度も書いてきてるけど、
僕が中型以上のバイクに興味持ったのって
MTシリーズがきっかけなんで
いつか乗りたいと思ってました。
その気になれば全然買ってもいい値段なんで
後は覚悟だけなんですが・・・
今のGSX250Rの排気量が250cc、
対してMT03は320なので
70くらいしか差が出ないんですよね(汗)
これに加えてZ125PROもあるから
この状態でMT03を買う意義って
かなり薄い気がするんよなぁ・・・
複数台持ちで排気量が大きく開いてるんなら
持つのもわかるんやけど、
実際は125、250、320or400やから
持ったとしてもあんま恩恵無さそう・・・w
せめて排気量が400やったら
即買ってたと思うけど
320ってのがなぁ・・・
買う気持ちに絶妙なブレーキをかけてるわw
こうやって考えると確かにパワー不足とか
気になる点はあるけど、
250の利点が頭一個突き抜けてる気がするし
ジスペケの快適さに体が慣れてもうたわw
こうなるとジスペケ手放さんかったら
400cc以下を増車するのって
現状無理な気がする・・・
車の維持費に比べたら買った後の維持費とかは
あんま気にしてないけど、
実際に買ったら乗る頻度は更にバラけるやろから
気持ち的にちょっと勿体ない気はするよね。
買うからには乗りたいけど体は1つしかないし。
周りの知人もバイクの免許はあるけど
じゃあバイクで一緒に出掛けてくれるかとなると
ちょっとハテナやしね。*1
現状ノリで買っちゃいそうな
勢いにはなってるけど、
もうちょい他にも情報追って
色々考えようと思います。
*1:乗らないのが悪という意味じゃなくて様々な理由から乗らないってだけで、別にその人達が悪いとかじゃないです。