四国カルストの記事が遅れた分
こちらも遅れてしまった・・・orz
発売される前はシナジーやらが微妙な感じで
どうなる事かと思っていましたが、
新たに公開された新規もそれなりに使いやすく、
手札誘発もそこそこ入っていて
中々に満足度の高いスターターとなりました。
細かく見ると足りないパーツはありますが、
単体でも必要なカードを
可能な限り収録してくれているので
1個だけでもそれなりに楽しめるデッキに
なってるんじゃないかな。
これに対して
うにゃうにゃ言ってる人もいるけど、
完成度の高い=勝てるデッキじゃないからね。
そもそも青眼は
元々環境デッキじゃないんだからさ。
付属の伝説の威光継承パックは
新規カードがランダムで5枚入っているので
当たり具合によっては
複数買いする数を減らせるという仕様。
これ、最初仕様を知らなくて、
新規カードは5枚しか付かないんだと
思っていました(汗)
そんな鬼仕様じゃないくて良かったw
開封結果はこんな感じ。
新規で複数枚欲しいのは
白き乙女と青き眼の祈りくらいなんで、
はい。
まぁ元から2個買いはする予定やったんで・・・
乙女のシクが出てくれたんでとりあえず満足。
祈りは4枚になったんで
2個目の青眼デッキに入れときます。
新規を入れた動きも大分研究されていますが、
赤き龍を使って
ブレーザーやシフルを立てる動きや
エンシェントフェアリーと渓谷を入れて
ドラゴンマギアを場に出すのが
主流になっているようですね。
特にドラゴンマギアを出しやすくなったのは
個人的にはかなり評価高いです。
ただ、青眼デッキなのに
シフルだのブレーザーだのを立てて
制圧型に寄るのが現代遊戯王って感じがして
あまり気に入っていません。
ドラゴンマギアが出た時にも
話題にはしましたが、
青眼といえば圧倒的攻撃力なので
青眼が制圧型の動きを取るのは
個人的に解釈違いなので、
僕は赤き龍を採用せずに
青眼を出せるだけ出すようなデッキに
しようと思います。
まぁ青眼自体が
戦闘をしてなんぼのカードという
時代と真逆のギミックなんで
ある程度は仕方ないけどね・・・
ていうか、こうまで簡易出張されまくりやと
流石に赤き龍禁止になるんじゃない?
僕はファンデッキ好きのカジュアル勢で
対戦する相手もそういう人が多いので
あまり制圧型デッキばかり使っていると
対戦がつまらなくなるんですが、
今の遊戯王はある程度制圧に寄せないと
そもそも戦いにならないので、
デッキを組む際は結構気を使っています。
ただでさえ手札誘発で枠を圧迫されるので
結構バランスを考えさせられますね。
まぁ組んでる時も
楽しいんでそれはいいですけど、
最近は回す頻度が減っているので
組んで終了とならないように
また友人達と楽しく回せたらいいなと思います。