機動戦士ガンダム ククルスドアンの島 観に行っていました。

 

これも上映当時観に行ってたんですが、記事にしてませんでした・・・

 

 

 

 

僕は好き。

 

 

何故か今更劇場化された本作ですが、

元が30分の物語をまともに劇場用の物語として

完成させていたのは見事でした。

島自体に秘密を持たせたのも

視聴者を物語に引き付ける力があってよかったと思います。

 

 

 

実質主役であるドアンがただの好青年過ぎましたが、

まぁ元のドアンも根っこはこんな感じでしょうから

さほど気にはならなかったです。

武内氏の声もマッチしていて良かったですね。

 

 

ファースト時代の声優の大半が変更となっている中

古谷徹氏や古川登志夫氏は流石の存在感でした。

というか、古谷徹氏がまだまだ少年アムロの声出せるの凄すぎる・・・

 

 

変更となった声優達もさほど気にならなかったですが、

個人的にセイラの声だけは少々違和感だったかな。

 

 

戦闘シーンはまずまず。今風の綺麗さが目立っていました。

ただ、「シャアかドアンか」という謎の後付け設定を盛られていたので

ドアンザクはもうちょっと強くて良かったと思います。

 

あと、これは完全な余談ですが、

マキオン勢の僕からすれば

ドアンザクにはもっと岩を投げて欲しかったですねw

 

気になったのはサザンクロス隊の存在。

わかりやすい敵ポジションとして作られた部隊でしたが、

掘り下げも中途半端で強さも雑に強く

魅力はあまり見えなかったです。

 

 

あと、サザンクロス隊が強いのかは抜きにして

ガンキャノン等の味方側の強さというか活躍の場面は

もうちょっと欲しかったかな。

アムロが島に漂流してから島の生活に馴染む場面が長いので

戦闘のカタルシスを感じられた方が

間延びせずにもっと物語にメリハリが利いたと思います。

 

 


そして、マルコスはもうちょっと上手く使って欲しかったかなぁ。

和解するとはいえ少年独自の未熟さがあまりに出過ぎていて

見ていてちょっとストレスでした。

彼が物語を動かす場面もそこそこあるので

彼の心理描写がもっと見えた方が

もっとわかりやすく受け入れられたと思います。

一応劇中だけでも彼の心情なんかはわかるんですけど、

同じ少年のアムロに比べて器の小ささが彼の方が出過ぎていて

見ていてイライラするシーンの方が多かったです。

この頃のアムロもまだまだ反抗期の真っただ中だったので

そのアムロよりもガキくささが出ていたのは

見ていてちょっとしんどかったですね。

 

 

 

まとめます。

 

生粋のガノタ向け。

 

 

 

・そもそもドアンの話自体がファースト視聴ありきの内容

・本作はジ・オリジンの世界線

・劇中の細かい設定やオリジナルとの違い

・現実での制作都合等

 

これらをまとめると

脳死で本作を他人に勧められるかというと微妙なところで、

ある程度ファーストガンダムに触れている人向けの作品だと思います。

そもそも元の話の主軸が一緒なので

30分の話をわざわざ長くした内容で見たい人って

生粋のファン以外はあまりいないと思いますが()

 

 

僕は本作を単品でも割と楽しんで見れたんですけど、

とはいえ、この話の続きは映像化される事もないでしょうし、

設定の違いから元のファーストの話にも繋がらないので、

どういう世界線で見ればいいのかわからないとは思いました。*1

 

一応スピンオフというか単独作品として見れはしますが、

結局ファーストの設定等は頭に入れておく必要があるので

ガンダムを知らない人にはあまりオススメ出来ないです。

 

 

ただ、ラストの子供達が走って集まってくるシーンは、

戦争の儚さの中にどこか希望を抱いている少年少女達という

ニュアンスを感じ取れました。

 

また、ガンダム作品で育った僕としては、

ファーストガンダムが約40年ぶりに

スクリーンに帰ってきた事自体ありがたい事で

元々のメッセージ性の他にも感じ取れるモノはたくさんありました。

そういう意味では最高にエンタメしていた作品だったと思いますし、

劇場に足を運んで良かったなと思いました。

 

 

ファーストガンダムを知っている人には中々オススメです。

 

 

 

個人的オススメシーンは終盤隠していたガンダムの機動シーンでしょうか。

ジオン側から見たガンダムの恐怖感がしっかり見て取れました。

 

*1:一応オリジンの世界線ではありますが・・・