BB戦士 LEGENDBB 武者號斗丸作りました。

f:id:sosiga:20201002101259j:plain

 

25年ぶりの再会となりました。

 

f:id:sosiga:20201002101331j:plain

中身。

今回写真の明るさが普段以上になくてすいませんorz

 

 

ひょんなことから作ろうと奮起し、先月購入して作ってました。

LEGENDBBは今作が初の製作でしたが、

BB戦士やから楽勝っしょ→と思ってたら

意外とパーツ数多かったですw

 

f:id:sosiga:20201002101446j:plain

軽装タイプ。

当時よりもかなり多くのパーツを外します。

その為まんま素体というイメージが強いですね。

 

f:id:sosiga:20201002101516j:plain

昔の軽装タイプは頭部分が黒塗りだった気がするんですけど、

記憶違いでしょうかね。

 

f:id:sosiga:20201002101545j:plain

余計な物が付いていないのでこの状態ではかなり動きます。

ただ、接続部がポリキャップを窪みにはめる形式なので

あまり動かすと簡単に外れます。

棒接続じゃないので折れる心配がないのはいいんですけどね。

 

 

f:id:sosiga:20201002102243j:plain

闘覇の羽織を纏った武者形態。

 

f:id:sosiga:20201002102453j:plain

中央の炎水の玉はクリアパーツで再現。

旧キットはガラス玉だったような。

 

他にも今作の金メッキパーツは兜飾りの光流角のみと減っていて

全てがグレードアップしてるという訳ではないです。

 

f:id:sosiga:20201002102828j:plain

サイド。

羽織が背中への装着となった為肩がフリーになりました(後述)

 

 

f:id:sosiga:20201002102842j:plain

リア。

こちらは基本当時と変わらずですが鞘を外せるようになりました。

 

 

f:id:sosiga:20201002102927j:plain

羽織パーツが多少干渉しますが、可動と鎧の接続が工夫されていて

当時に比べればある程度の動きは出せます。

 

また、眼のシールは4種類から2種を選ぶ形式となっています。

僕は正面と左目線を選びました。

 

f:id:sosiga:20201002103441j:plain

鎧を展開してスーパーモード・爆熱の陣形態に。

基本的な展開方法は旧キットと一緒ですが

肩パーツと爆熱心眼翼の一番上の展開の仕方が変更されています。

 

f:id:sosiga:20201002104052j:plain

肩パーツが独立した為ポージングがかなり取りやすくなりました。

 

 

f:id:sosiga:20201002103949j:plain

・墨入れ

・各部金塗装

・手の黒塗装

・爆熱刀、熱波刀の鍔以外の塗装

あたりを行っています。

かなり引き締まってカッコよくなるのでお勧めですが、

動かしてるうちに金塗装がどんどん剥がれてしまいましたorz

 

f:id:sosiga:20201002104926j:plain

閑話休題

 

號斗丸が主役の超機動大将軍編は

SD戦国伝の中で一番ハマったシリーズでした。

七人の超将軍編で脇役だった舞威丸が爆流の元で修行をした等

これまでの流れや関係性を昇華していった流れが好きでした。

 

また、キャラのデザインがどれもカッコよくて

モチーフ元の機体を上手くSD化していたと思います。

僕は当時天鎧王と魔星と羽荒斗以外は持っていて、

中でも誕生日に買ってもらった超機動大将軍は宝物でした。

 

 

f:id:sosiga:20201002105457j:plain

そんな感じでLEGENDBB 武者號斗丸でした。

 

時代の流れやコストの都合等はあるでしょうが、

プロポーションと可動域はかなり進化しています。

僕は当時品を知った為進化の他に感動もひとしおでした。

 

そのままでも充分カッコいいんですが、

金部分が成型色だとちょっとノッペリしているので

塗ってあげると更にカッコよくなります。

 

 

値段の割に満足度が高く触っていて楽しいキットでした。