下呂温泉に行って来ました。

 

 

名泉の評判やいかに。

 

 

グッドモーニング名古屋。

という事で2日目。

今回はここから

下呂温泉のある岐阜県に向かいます。

 

 

 

sosiganight.hateblo.jp

 

 

下呂温泉は去年通り過ぎただけでしたが

おかげで大体の位置は把握していたので、

家から向かうよりも

中継地を設けた方が楽と判断し

今回の名古屋から向かう事にします。

・・・まぁ、それでも

下道で3時間くらいはかかるんですけど、

下道12時間経験した今となっては

3時間程度屁でもねぇや(´ω`)

 

 

朝食はホテルのバイキングに

昨日買ってたおにぎり2つを添えて。

東横インの朝食って

正直期待するほどの内容じゃなくて

最低限って感じなんですけど、

今回の所はそこそこのレパートリーでした。

地域によってメニューが違うのも

ホテルの楽しさですね。

あと、昨日買ってたおにぎりのめはりも

結構美味しかったです。

ホテルの食事に期待出来ない時用に

多めに買ってたんですが、

備えてて良かったです。

今回のように持ち帰りで

地元の名産を食すのも中々楽しいですね。

 

 

 

ただ、昨日書いた通りお客が滅茶苦茶いて

民度はあんまり良くなかったです(´・ω・`)

観光客が多いというのは

日本人としては嬉しいんですけど、

節度というか最低限のルールが守れない人とは

外国人に限らず

あんま一緒の空間にいたくないですね・・・

 

 

身支度を終えて出発。

 

実はこの日は寝落ちして3時頃に起床、

そこからお風呂に入ったり洗濯をしたりと

ずっと起きてました。

特に洗濯は洗濯機と乾燥機のある1階に

わざわざ降りて昇ってを繰り返して

ちょっとめんどくさかったです。

何でも後回しにするのは僕の悪い癖ですねorz

 

 

 

小牧市犬山市→三納加茂市→川辺町→白川町と

進んでいきましたが、

名古屋は本当に渋滞がエグい。

岐阜県蜂屋町に入るくらいまでずっと渋滞で、

信号2個曲がるのに10分くらいかかってました。

これ、出発早々で

まだテンションも高いから良かったですけど、

昨日みたいに途中でコレだと

結構心にキてたカモorz

 

 

出発から約2時間、

やっとこさ岐阜県に入りました。

いい意味で田舎らしい

のどかな景色になってきました。

とはいえ気候のせいか交通量はそこそこで、

特にライダーは多かったですね。

皆考える事は一緒かw

 

 

行きと同じで桜が舞い踊る中

アクセルを回します。

こういった道を風情を感じながら進めるのは

バイクならでは。

凄く凄く気持ち良かったです。

桜は地元でも充分に見る事が出来ますが、

風を切りつつ桜に包まれるというのは

バイクに乗らないと味わえない風情ですね。

何気こんなに桜を意識するのは

久しぶりな気がしてちょっと嬉しい。

 

 

下原ダムという馬鹿デカいダムがありました。

 

 

ダムも都会では見れないんで

ある意味貴重な光景です。

特別何かを求めるとかじゃなく、

広大な自然と水の動きを見てると

眼も心もリラックスしますね。

特にずっと運転してると

こういった景色を見ながら小休止するだけでも

意外と体の疲れが取れます。

 

 

 

目的地の下呂温泉、望川館に到着。

ここには

温泉むすめの缶バッジ目当てで来ましたが、

日帰り温泉もやってるようなので

そのまま入って行く事に。

 

 

テクニカルな道もなく

渋滞以外はのんびりとした道が続いたので

疲れはそれほどなかったです。

本当はお昼ご飯を先に食べたかったですが、

望川館の日帰り温泉

入れる時間が決まっていて

僕が着いた時間で結構ギリギリだったので

先に温泉をいただく事にしました。

 

 

中は和な雰囲気で

旅の疲れを目から癒してくれます。

下呂温泉は有名な温泉地ですが、

この日は僕の他にはお客はほとんどいなくて

貸し切り状態でした。

 

 

さーて、では噂の名泉をいただくとしm

 

最っっっっっっっっ高♡

 

 

泉質も流石日本三名泉と言われるだけあって

優しくて良かったんですが、

何よりも良かったのが露天風呂の景色

目の前に広がる桜の木から

桜の花びらが湯船に舞い降りる様は

ここに来ないと味わえない。

泉質に風情と、旅で味わいたいモノが

凝縮されていました。

 

 

流石に露天風呂を撮影は出来ませんが、

露天風呂からの延長線上の景色はこんな感じ。

開放感が素晴らしく和風庭園もあって

日本らしさを感じながら

温泉を楽しむことが出来ました。

花見風呂は初めて体験しましたが、

これはマヂのマヂで来て良かったですね。

何なら毎春来ようかなと思うレベルw

 

 

 

入浴後にもう一つの目的である

温泉むすめの缶バッジの回収。

去年購入できなかったんで

今回是が非でも手に入れたいところ。

あったまった体で売店に向かいます。

 

 

 

ほあああああああああ(絶望)

 

 

まぁ、お風呂以外に

お食事処もやってなかったんで

嫌な予感はしてたんやけど、

まさか売店もやってないとは・・・

俺以外に客がいない理由がわかったわorz

 

とはいえ素直に諦めるのもアレなんで

ダメ元で受付で缶バッジを所望すると、

 

 

やったZE☆

 

 

 

受付のお姉さん、ありがとう・・・

もし今回買えなかったら

温泉の感動が半減してたカモしれんw

 

 

スタンドPOPが隔離されてるみたいで

なんか謎に悲しみが・・・w

 

関連商品多くて

結構見応えありそうだったんで

直に見れなかったんはちょっと残念(´・ω・`)

 

 

 

時刻は14時半。

時間的にはまだまだ色々出来る時間ですが、

 

 

なんせここから神戸に帰らないといけなくて、

高速でも約4時間半、

下道だと8時間以上かかるので

出発するには丁度いい時間だったりします。

なので少し早いですが

泣く泣く下呂を後にします。

 

 

 

出発早々お土産屋があったので

諸々買う為に立ち寄る事に。

前述の通り望川館では

お土産買えなかったんで丁度良かったw

 

 

折角なので辺りを少し散策。

 

下呂温泉は有名らしいですけど、

温泉街として見ると

そこまで発展してる訳じゃない感じでしたね。

人の入りもそれなりでした。

同じ岐阜の温泉だと

高山温泉や平湯温泉の方が全然人多かったです。

 

 

また、ついでで

お昼ご飯を食べようと思ってたんですが、

どこもかしこも営業が14時までで

何もありつけませんでしたorz

時間的に温泉をとるか食事をとるかだったんで

そこの選択は後悔してませんが、

折角なんで何かしら食べたかったかな(´・ω・`)

 

 

ここから爆走兄弟レッツ&ゴーしましたが、

久々の高速運転なので無理は禁物と思い

養老PAで休憩。

今回体の疲労よりも

手足の振動が気になりましたね。

どうしても高速道路の運転になると

250ccはしんどさが目立つようになります。

 

ちな、養老PAは前回も立ち寄りましたが、

広いからか人もかなり多かったです。

 

 

 

お昼ご飯食べてなかったんで

折角なので味噌煮込みうどんを注文。

今回は結局食に関しては

最後まで名古屋やったなw

 

 

パーキングエリアの食事も

ビジネスホテルの朝食と同じで

平均点あればいいって感じなんですけど、

ここのは麺のコシが強く

中々食べ応えありました。

 

これまではあまりPA

食事する事ってなかったんですけど、

これからは機会があれば

何かしら食していきたいですね。

 

 

そんな感じで帰宅。

養老PAで1時間ほどした後は

そのまま爆走兄弟(ry

 

 

運転時間で見ればそこそこなんですが、

知った道だと気持ち的にかなり楽なんで

あまり疲労感はなかったですね。

温泉入ってご飯食べてで

後半眠くなるかと思ったんですが、

早めの帰宅のおかげか

帰宅した後も結構元気でした。

これが慣れかw

 

 

戦利品は温泉むすめの缶バッジとタオル、

オマケで一緒に貰ったしおり。

タオルは缶バッジを出してもらえた喜びで

ノリで購入しましたw

 

また、今回は

名古屋で色々美味しい想いをしたので

自分用の食べ物はなし。

あんまりハジけちゃうと

うちの会社みたいにすぐ破産するからね……()

 

 

そんな感じで下呂温泉でした。

 

久々の、というより2024年になって

初のロングツーリングでしたが、

満を持してのバイク解禁だったからか

目に入る光景や肌で体験する事全てが

凄く楽しかったですね。

 

前述の通り

下呂で食事が出来なかったのは残念でしたが、

当初の目的の手羽先と下呂温泉は満喫出来たので

今回は充分合格点です。

特に下呂温泉は本当に良かったですね。

あそこまで風情を感じる温泉は

これまで体験していませんでした。

距離があるのがネックですが、

機会があるならまた来春も行きたいです。

 

 

また、今回高速道路移動を

部分的に解禁する事で、

多少なりとも時短し旅費を浮かせて

距離を稼ぐというのは

これまでの経験があってこそかなと

自画自賛しておきますw

 

とは言っても基本的に

目的地に行くだけで他はノープラン、

後は現地でアドリブという

これまでのノリのままな部分もあるので

色々と試行錯誤しながら

自分なりのトラベルスタイルを

確立させていきたいですね。

 

満足度の高い、楽しい2日間でした。